クラブ概要
| 名称 | 郡上八幡ロータリークラブ |
| 地区 | 国際ロータリー第2630地区 東海北陸道グループ |
| テリトリー | 岐阜県郡上市一円 |
| 創立 | 1969年(昭和44年)4月10日 |
| 国際ロータリー承認 | 1969年(昭和44年)5月14日(日本で920番目) |
| 認証状伝達式 | 1970年(昭和45年)6月7日(岐阜県で22番目) |
| スポンサークラブ | 美濃ロータリークラブ |
| 友好提携クラブ | 新湊ロータリークラブ(富山県射水市) |
| アディショナルクラブ | 郡上長良川ロータリークラブ(岐阜県郡上市白鳥町) |
| 例会日 | 木曜日 12時30分より |
| 例会場・事務所 | 〒501-4221 岐阜県郡上市八幡町小野67 (株)八幡建設2F |
| TEL | (0575)67-0314 |
| FAX | (0575)67-0005 |
| メールアドレス | rc-8man@abeam.ocn.ne.jp |
クラブバナーの由来
城下町郡上八幡の「郡上おどり」と美しい水の町を表現したいと、1969年創立時、心をこめて作った自慢のバナーです。図柄は、画家・造形作家の水野政雄氏、書は日展書家の故野田白都氏、生地は無形文化財14代渡辺庄吉氏による藍染でしたが、現在はプリントです。